実体顕微鏡は、両目で標本を観察するので、標本を立体的に見ることができる顕微鏡です。
観察方法はとても簡単、植物・昆虫・鉱物・コインなど見たいものをステージの上に置くだけで、すぐに観察ができます。
さらにこの顕微鏡にはステージの下から標本を照らす透過照明が付いていて、この透過照明を使うと生物顕微鏡で使うプレパラートも観察が可能です。
実体顕微鏡を生物顕微鏡がひとつになった、とても便利な顕微鏡です。
セット内容
顕微鏡本体、プレパラート、ピンセット、シャーレ、ダストカバー、説明書。
総合倍率:20倍・40倍
接眼レンズ:WF10X・WF20X(広視野レンズ)
対物レンズ:2倍
鏡体形式:固定式
作動距離:30mm
光源:
落射照明(上から標本を照らす)
透過照明(ステージの下から標本を照らす)
*自然の色に近い白色LEDライトでリアルな像が観察できます。
電源:単三乾電池2本使用(別売り)
サイズ:幅103 x 横135 x 高さ240 -270 mm
重さ:540g
材質: プラスチック、鉄、ガラスなど。
【付属品】
・プレパラート1枚
・ピンセット
・シャーレ
・ビニールカバー
・説明書
・保証書(1年保証)
中国製
JAN 4941292 009363
単三乾電池2本使用(別売)
商品番号 | #40 |
---|---|
商品名 | 2Way 20倍・40倍 実体顕微鏡 |
希望小売価格 | 19,800円(税込) |
対象年齢 | 12歳以上〜大人 |
信頼ある工場から直接輸入して、国内の顕微鏡工場で熟練の職人が一台一台検査・調整をして出荷しているから、高い品質でもロープライスです。
見えが違う!
焦点深度が深く、シャープな像で観察ができます。レンズには高品質ガラスを使い、広視野接眼レンズ、白色LEDライトの組み合わせで見えが一味違います。
実体顕微鏡の特徴
名前の通りこの顕微鏡は、両目で観察をするので、像が立体的に見えます。立体像は、普通の顕微鏡の像と違ってとてもリアルです。観察は、標本をステージの上に置き、ピントを合わせるだけ。簡単に顕微鏡観察が楽しめます。両目でのぞくので長時間使っていても疲れにくく、まだ、顕微鏡観察の使用に不慣れな小さなお子さまでも扱いやすい顕微鏡です。
生物顕微鏡のように使える!
一般の実体顕微鏡は、落射照明のみのものが一般的ですが、この顕微鏡はステージの下にも照明がついていて、生物顕微鏡で使うプレパラートも観察が可能です。倍率が40倍までありますので、植物の細胞や微生物、昆虫の観察などの観察に対応できます。焦点深度が深いので、ちょっと厚い標本もきれいに見えます。
ハンドル
こんなことにもお使い頂けます!
フィギアの色を塗るときやビーズなどの手芸に使うことができます。
20倍と40倍に使い分けられるのでとても便利です。
デジカメやスマホで顕微鏡写真が撮れる!
写真に残しておきたいものがあったら、お手持ちのデジカメやスマホで写真を撮ることができます。説明書では写真の撮影方法を紹介しています。
付属品
プレパラート1枚/ピンセット/シャーレ/ビニールカバー/説明書/保証書(1年保証)
接眼レンズとプレパラート
落射照明
落射照明 20倍
葉の裏側葉の凹凸や細かな毛が見える。
透過照明
透過照明 20倍
葉脈がハッキリ見える
付属の標本
蚊の頭が見えます。
基盤を見てみよう。